就活がうまくいかないときには見直したいことがあります

就活がうまくいかないときに見直したいこと

周りには内定をいくつももらっている人がいるのに、自分だけ内定がひとつももらえてないと焦ってしまいますよね。手持ちの案件がなくなってくるとなおさら。

 

また、内定をもらえてたとしても納得のいく会社でなかったとしたら、こんなはずではないと思うこともあるかと思います。

 

最近は学歴などスペックは悪くないのに就活が上手くいっていない人が増えているようです。こうした人には共通した特徴があります。自分があてはまっていないかチェックしてみてください。

 

自己流で就活を進めてしまっている

面接などでマニュアル通りに進める就活は決していい結果をもたらしませんが、マニュアルに頼らずすべて自己流で進めてしまうのも同じです。

 

「ありのままの自分を見てもらう」「自然体で受ける」というのは就活の面接では決して良いことではありません。

 

学歴などで自分のスペック自信がある人が陥りがちの考え方ですが危険です。就活の面接というのはあくまで相手に合わせなければなりません

 

相手にあわせるというのは面接でのマナーや受け答えのルールを把握しておくということ。企業側はそこで就職する準備ができているかをチェックしているからです。

 

会社に入れば、誰でも会社のルールに従わなければなりません。
「ありのままの自分で働く」など会社にとっては迷惑なだけです。

 

うちの組織でやって行けるか、うちの組織のやり方にあわせる気があるのかも面接ではチェックしています。決まりきった受け答えが必要とされる場面もあるわけです。

 

別にウソで自分を飾る必要はありません。
また、ウソなどすぐばれます。

 

ただし、就活面接の受け答えには暗黙のルールというものがります。就活がうまくいっていない人はココを把握できていないケースがほとんどです。

 

マニュアル通りに就活をするのは良くありませんが、マニュアルを参考にすることは絶対に必要です。今までマニュアルを見てこなかった人はぜひ、下記をチェックしてみてください。

 

 

広告

page top